今までもこれからも

こんばんは!

入道雲が出る季節感が狂いそうな

10月ですが、いかがお過ごしでしょうか?


今回はチームの主軸、4番打者を紹介します!

f:id:u14016u14:20211010211114j:plainf:id:u14016u14:20211010211124j:plainf:id:u14016u14:20211010211136j:plainf:id:u14016u14:20211010211148j:plain


名前は「小野寺 雄心」選手

打撃フォームは

ホークス、ジャイアンツで活躍された

4番打者「小久保 裕紀」選手です。


今回、こだわった点は3つです。

1.左投左打の一塁手であること

2.身長が191cmと野手としては

 高身長であること

3.「大門」を守る選手であること


1.は打線のバランスを考えた結果です

 4番打者である「小野寺」選手の

 前後を打つのは過去に紹介した

 右打者の「大門」選手

 そして、まだ紹介していない

 5番の右打者です。

 やはり右と左、交互に打者が続けば

 打線のバランスが良くなります。

 ただ、右投左打にするとどうしても

 左投手を苦手にするイメージがあります。

 しかし、左投左打ならば

 左投手を苦にしない

 左利きの一塁手の方が守りやすい

 故に、左投左打にしました。


2.はロマンを込めて高身長にしました。

 プロ野球の歴史上、日本人で

 身長190cm以上で活躍した野手は

 ジャイアンツとベイスターズ

 満塁男として活躍した「駒田 徳広」選手

 ヤクルト、オリックスで活躍した

 デカこと、「高橋 智(さとし)」選手

 などがいますが全体で見ると少数派です。

 やはり、高身長故に機敏な動きが難しく

 長距離打者になりやすいため

 大柄な助っ人外国人に

 出番を取られがちなのが原因では

 ないでしょうか?

 故に、高身長で鈍足ですが

 助っ人外国人に負けない

 長打力、勝負強さ、守備力を持った

 日本人野手を自分の理想とするチームで

 再現したいと思い、このような能力に

 しました。 


3.ですが、ここは特に気を配りました。

 3番打者である「大門」選手は

 私のチームの最強打者です。

 しかし、次の打者がそれに負けない打者で

 なくては、バッテリーは無理に勝負を

 仕掛けてきません。

 現に、2021年メジャーリーグMVP候補と

 名高いエンジェルスの「大谷 翔平」選手も

 同じチームの強打者である

 「マイク トラウト」選手と

 「アンソニー レンドーン」選手を

 失った打線の中で何度、申告敬遠された

 ことでしょう。

 故に

 1.長打力をS評価

 2.逆境 広角打法 存在感を持つ

 このくらいはしないと

 チームの最強打者を守れないと思い

 打撃力にこだわりました。


実際、この選手を試合で「大門」選手の

次の打者にして「大門」選手が敬遠された

ことは1度もありません。

やはり、野球は9人でやるもの

1人の天才打者だけでは

点を取ることは出来ないと

しみじみ思いました。


いかがだったでしょうか?

今も昔も打線の重要人物に変わりない4番打者

皆様の意見、お待ちしております!


世界一低い投手

こんばんは!

来ていく服に迷う季節になりましたが

皆様いかがお過ごしでしょうか?


今回はチームの先発ローテを守る

ベテラン投手を紹介します!


f:id:u14016u14:20211003210659j:plainf:id:u14016u14:20211003210707j:plainf:id:u14016u14:20211003210716j:plain

f:id:u14016u14:20211003210846j:plain


名前は「深津 邦彦」選手

投球フォームはロッテで活躍し

世界一リリースポイントが低いとされる

「渡辺 俊介」選手となっております。


この選手を作る上でこだわったのは

たった1ついかに「渡辺 俊介」選手を

再現できるかということです。

具体的なポイントは

1.スタミナA

2.援護点の少なさ

3.全く曲がらないカーブ

以上を意識しました。

1と2は「渡辺」選手をご存知の方なら

そのイニングイーターぶりと

それに見合わない勝利数はイメージ出来ると

思います。

ただ、3の全く曲がらないカーブは

「渡辺」選手の著書

アンダースロー論」より引用させて

いただきました。

この本によると

「本当のチェンジアップというか

曲がらないのにスピード差があって

腕の振りが全く同じだと

バッターは1番スピード感がつかめない

ようです。」とのことです。

実際に私もゲームで使ってみて

バッターが腰砕けのようによく空振り

していました。


余談ですが、「深津」選手は

球速のMaxが125km/hです。

そして、超スローカーブを投げられるのですが

この球速がなんと約75km/hです。

もちろん、球速差が欲しかったので

投球は問題ないのですが

ここまで遅いと使い物になるか

心配でした。

ある日のオリックスバファローズとの

試合で「深津」選手で先発したのですが

バッターは2015年当時

オリックスでバリバリやっていた

「糸井 嘉男」選手

なんと、75km/hの超スローカーブ

2打席連続で空振り三振していました。


近年は投手の平均球速が増加の一途を

辿っていますが

そんな中で、こんな痛快な投球ができる

投手が出てきても面白いのでは

ないかとこの時の「糸井」選手の三振を

見て思いました。


いかがだったでしょうか?

時代に抗う、痛快アンダースロー

皆様の意見お待ちしております!


切り込み隊長

こんにちは!

最近めっきり寒くなってきましたが

皆様、いかがお過ごしでしょうか?


今回はチームの1番打者

切り込み隊長を紹介します!

f:id:u14016u14:20210926205719j:plainf:id:u14016u14:20210926205733j:plainf:id:u14016u14:20210926205742j:plainf:id:u14016u14:20210926205753j:plain


名前は「近澤 進」選手

打撃フォームは伝説の切り込み隊長

「福本 豊」選手で作りました!


今回、拘ったポイントは

①盗塁、走塁能力MAX

②初回だけ最強クラスの能力

となっております。


やはり、1番打者ならでは

初回の先頭に必ず立つ打者ならば

初回先頭打者本塁打

チャンスメーカーという能力が

必ず発動するため欠かせないと思います。

さらに自分1人でチャンスを作るために

盗塁と走塁能力も欠かせません。


この能力を見てもらえれば

皆様は分かると思いますが

モデルは阪神の「近本 光司」選手と

なっています。

左投左打、肩力Eはそこを参考にしています。


いかがだったでしょうか?

チームの指揮に関わる切り込み隊長。

皆様の意見お待ちしております!

虎の男気あふれる投手

こんばんは!

投稿が遅くなってしまいましたが

みなさんいかがお過ごしでしょうか?


さて、今回は私の理想とするチームの

左のエースを紹介したいと思います。

f:id:u14016u14:20210919220748j:plainf:id:u14016u14:20210919220756j:plainf:id:u14016u14:20210919220808j:plainf:id:u14016u14:20210919220820j:plain


名前は「小早川 祐樹」選手 

投球フォームはロッテのメジャーリーガー

「小宮山 悟」選手で作りました。


今回この選手を作る上で特にこだわったのは

1.2011年から2014年の空白の期間

2.左のナックルボーラー

この2つです。


1つ目の空白の期間

実は「小早川」選手は大卒投手で

23歳からプロ入りしたならば

40歳、2015年の時点で18年目を

迎えているはずです。

ではなぜ、13年目なのか?

2015年は、男気溢れる広島のレジェンド

「黒田 博樹」選手が復帰した年だからです。

「黒田」選手はこのゲームでは

40歳で12年目となっています。

本来、大卒なら18年目ですが、おそらく

メジャーへ行っている間は空白になっている

と私は考えています。

ならば、この年に阪神にも同じような

メジャー帰りのレジェンドを

加えたら、面白いと思い作ってみました。


2つ目のこだわり

左のナックルボーラー

では、1のような選手の方向性は何がいいか?

右のエースは過去に紹介した

大曽根」選手がいるので左投手が良い。

それでいてメジャーで活躍できるような

投手は何かを考えました。

左のナックルボーラーなら面白いのでは?

これが私の結論でした!

ながい野球の歴史上ナックルを投げる

投手は皆、右投手。

なら、自分のチームで作ってしまおう!

フォームを「小宮山」選手で作ったのも

メジャーリーガーで

シェイクというナックルのような球種を

得意としていたため、使わせて頂きました。

メガネも「小宮山」選手の影響です。


いかがだったでしょうか?

球界に2人といない

左のナックルボーラー であり

メジャーから帰ってきたレジェンド

ワクワクしませんか!


皆様のご意見お待ちしております!

長文失礼致しました。



攻守の核

皆様、こんにちは!

着ていく服に迷いがちな季節に

なりましたがいかがお過ごしでしょうか?


さて、今回はチームの攻守の核となる存在

ある意味では最も替えのきかない存在を

紹介したいと思います!

f:id:u14016u14:20210912165006j:plainf:id:u14016u14:20210912165015j:plainf:id:u14016u14:20210912165025j:plainf:id:u14016u14:20210912165035j:plain


名前は「黛(まゆずみ)隆博(たかひろ)」選手

打撃フォームは元横浜のヒットメーカー

鈴木尚典」選手で作っております。


なぜ、この選手が攻守の核なのか

理由は2つです。

1.打線で最も難しい2番打者である

2.守備で最も重要なショートを守る


さて、ここでこの選手の

最も拘ったポイントを発表していきます。

1.選球眼と慎重スイングを持たせて

 1番打者をスムーズに盗塁させる

2.1番打者が打ち取られても代わりに

 チャンスを作れるミート力

3.守備職人、目切り背走、肩能力Sによる

 圧倒的な守備能力

4.ケガしにくさを2段階上げ

 疲労回復をBにすることで

 シーズン中の途中離脱を防ぐ

以上のようになっています。


やはり、2番打者が早打ちすると

1番打者の盗塁がスムーズにいかなくなるので

過去に紹介した「大門」選手では

打線が上手く機能しないと思い

じっくり粘れる選手を作りました。

それでいて、次の3番打者の前に

チャンスを作るためにミート力を上げました。

守備の要であるショートを守るため

強い肩と安定した守備能力も欠かせません。

こうした能力を持った代わりの選手は

チームに入れると流石に強くなり過ぎるので

出来るだけケガなく安定した調子を

維持出来るようにもしました。


唯一の弱点は盗塁が苦手であることです。

次の打者は過去に紹介した「大門」選手

である為、無闇に盗塁すると

最強打者の調子を崩してしまいます。

これくらいの弱点はあっていいと思い

このような能力になりました。


いかがだったでしょうか?

チームの核となる名ショート

皆様の意見、お待ちしております!

火の玉投手

皆様、こんにちは!

ついに9月が終わりましたが

暑い日が続きますね!


今回は、チームの抑え投手を

紹介したいと思います。

f:id:u14016u14:20210905125857j:plainf:id:u14016u14:20210905125907j:plainf:id:u14016u14:20210905125920j:plainf:id:u14016u14:20210905125936j:plain


名前は「辻川 力也」選手

投球フォームは「上原 浩治」選手です。


抑え投手にとって必要な能力は何か?

次のように考えました。


1.打者を圧倒するストレート

2.三振を取れる変化球

3.試合の最後を締める精神力

4.無駄な四球を出さないコントロール

以上から参考にした選手は

阪神の「藤川 球児」選手となっております。


やはり、今まで試合を作ってきた

先発と中継ぎの思いを託されるわけですから

コイツで負けたら仕方ないと思わせる

ぐらい圧倒的な能力で作りました。

作る難しさなら今までで一番です。


ちなみに、投球フォームが

「上原 浩治」選手なのは

プロスピ2015内に「藤川 球児」選手の

投球フォームが無く

代わりに、躍動感のある「上原 浩治」選手

とさせていただきました。


いかがだったでしょうか?

試合の勝ち負けに大きく直結する抑え投手

皆様の、意見お待ちしています!

最強打者

皆様、ここしばらくまた暑い日々が

続きますがいかがお過ごしでしょうか?


前回のエースに続きまして

今回はチーム最強打者、3番打者を

紹介したいと思います。

f:id:u14016u14:20210829122733j:plain

f:id:u14016u14:20210829122751j:plainf:id:u14016u14:20210829122804j:plain



本当は前回同様、顔のアップを

のせたかったのですが

上手くいかず、この3枚になって

しまいました。


名前は「大門 猛(たけし)」選手

打撃フォームはビッグ・パピこと

「デービッド オルティス」選手を

参考にしました。


まず、チーム最強打者に必要なことは

何か、次のように考えました。

1.圧倒的長打力とミート力

2.チャンスで1本打てる勝負強さ

3.相手投手を萎縮させる威圧感

4.インコースに強い

5.ストレートに強い

6.積極性

以上のことをあげたいと思います。


やはり、この選手が打てないなら仕方ない

それくらい思わせるくらいの基礎的な打撃力は

もちろんのこと、ここぞの場面で

得点を取れる能力は必要不可欠です。

特にこだわりたいのはインコースへの強さで

歴戦の強打者達はインコースをどのように

さばけるかが鍵を握っていることから

このような能力にしました。


追い込まれると三振しやすくなって

いますが、積極的に打っていく打撃なら

避けられませんし、これくらいの

欠点があった方が面白いと思います。


いかがだったでしょうか?

チームの得点に直結する最強打者

皆様のご意見お待ちしております!